人気の黄色のバラ10-No.7 木立ち性-イパネマおやじ

木立ち性(ブッシュ樹形)とは、枝が硬くて自立する樹形です。木立ち性の樹形は大別して3つのタイプがあります。樹形が、あまり横へ広がらずに枝先が上へ向って伸長するのが直立タイプです。少し横へ広がりながら自立する半横張りタイプ。そして、横へ広がりながら自立する横張りタイプです。

主な系統は、ハイブリッドティー系統、フロリバンダ系統、ミニチュア系統が代表的なものですが、その他、大半の四季咲き性の品種はブッシュ樹形になります。ただし、つるバラで四季咲き性と表示されたもの、イングリッシュローズ(シュラブ樹形)など半つる性のバラは含まれません。

人気の黄色のバラ・木立ち性 No.1No.2No.3No.4No.5No.6  | No.7 |

ブドウ色大

春の花後も剪定を繰り返して行う

天の川 (Amanokawa) → サイト内ページ

花弁の端が尖って、ちょうど星のような花形をしています。枝が繊細で、株の充実には時間がかかりますが、黒星病にとても強く栽培のしやすい品種です。一重咲きでシベの美しさが際立ちます。

天の川は黄色のバラ

ブドウ色小

快挙 (Kaikyo) → サイト内ページ

軽く薄緑色がかるクリームイエロー色のハイブリッドティー系統です。花径は10cmィ序になるロゼット咲きで、オールドローズの影響を受け継いだ花形です。

快挙は黄色のバラ

ブドウ色小

ドゥフトゴールド (Duftgold) → サイト内ページ

ダマスク系の甘い芳香が魅力的な黄色系の品種です。濃黄色のハイブリッドティー系統で、花径は10cm以上の大輪種です。樹高は120cm程で半直立性のコンパクトな樹形になります。

ドゥフトゴールド

ブドウ色小

鉢植えは剪定で樹高の調整をする

インディアンサマー (Indian Summer) → サイト内ページ

花弁の中心が黄色で弁端になるほどオレンジ色に染まります。グラスゴー国際コンクール芳香賞の受賞の他に多くの賞を受賞しています。整った花形の剣弁高芯咲きです。

オレンジ色がかった黄色のバラ

ブドウ色小

レモン&ジンジャー (Lemon & Ginger) → サイト内ページ

フンワリとした柔らかな印象の花形で、弁端が波打つようなロゼット咲きになります。中輪種のわりには花弁数が40枚以上にもなるボリューム感一杯のハイブリッドティー系統です。

淡いクリーム色のバラ

ブドウ色小

ポラリスアルファ (Polaris α) → サイト内ページ

2017年にタンタウ社が作出して、京成バラ園によって苗の発売がされた比較的新しい品種です。樹高は約100cmで、半横張り性のまとまりのよい樹形はベランダ栽培に適しています。

ロゼット咲きの黄色バラ

ブドウ色小

マダムエドワードエリオ (Mme. Edouard Herriot) → サイト内ページ

ハイブリッドティー系統が誕生した初期の品種で、数輪の房咲きになり花つきは普通だが、花もちのよい品種です。花形は、半剣弁咲きで少しずつ平咲きに変わります。

黄色のバラ

ブドウ色小

春~秋まで咲かせるには剪定を繰り返す

クリーミーエデン (Creamy Eden) → サイト内ページ

淡いクリーム色の生地に、淡い緑色がかる独特の花色をしたフロリバンダ系統です。樹高が150cm程の大型の樹形は直立性です。5~10輪の大房になる多花性です。

緑色が混じる個性的な花色

ブドウ色小

イエローシンプリシティ (Yellow Simplistity) → サイト内ページ

濃い黄色の中輪サイズで、半剣弁高芯咲きです。フロリバンダ系統、トゲが少なく樹高も120cm程度なので手入れが簡単で育てやすい品種です。ベランダの鉢植えにも適しています。

フロリバンダ系統の黄色バラ

ブドウ色小

星光 (Seikoh) → サイト内ページ

レモンイエロー色の明るい花色は花壇が引き立ちます。丸弁抱え咲き~半八重咲きに変わります。単輪~数輪の房咲きになり可愛らしい花を多数咲かせます。

星光

ブドウ色小

ブドウ色大