2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 hptyadsv バラのつるバラ系統 つる うらら バラ-フロリバンダ系統うららの枝変わり-イパネマおやじ つる うらら (Cl Urara) は、派手なショッキングピンク色の丸弁平咲きです。フロリバンダ系統のうららが突然変異により誕生した枝変わり品種です。 枝の伸長は350cmにも及ぶ 1輪から5数輪程の房咲きになり、花付き […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 hptyadsv バラのつるバラ系統 アミロマンティカ バラ-樹勢が強くとても花付がよい-イパネマおやじ アミロマンティカ (Amie Romantica) は、花径7~8cmの中大輪咲きで花弁数が90枚程もある浅きカップ咲きです。とてもボリューム感のある花弁は枝垂れ気味に開花します。 春の花後も繰り返し咲く 数輪の房咲きに […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 hptyadsv バラのつるバラ系統 ブレンネンデリーベ バラ-弁端が大きく丸みがかる赤色つるバラ-イパネマおやじ ブレンネンデリーベ (Brennende Liebe) は、ドイツのタンタウ社が作出した赤色系のバラです。ハイブリッドティー系統とフロリバンダ系統の交配により誕生した、グランディフローラ系統です。グランディフローラ系統は […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 hptyadsv バラのつるバラ系統 つる エデンローズ バラ-樹勢が強く丈夫で育てやすいつるバラ-イパネマおやじ つるエデンローズ (Cl Eden Rose) は、ハイブリッドティー系統エデンローズの枝変わり品種です。直立するように縦に真っ直ぐに伸長します。つるの伸長は300cmにも及ぶ大型のつるバラです。 大型の樹形になるのでア […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 hptyadsv バラのつるバラ系統 つる ヘルツアス バラ-樹勢が強く育てやすい赤色バラ-イパネマおやじ つる ヘルツアス (Cl Herz Ass) は、ドイツで作出されたハイブリッドティー系統ヘルツアス (Herz Ass) の枝変わり品種です。ステムが長く真っ直ぐに伸びて、長い枝の全体で花の観賞ができるので見映えのする […]
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 hptyadsv バラのつるバラ系統 つるピンキー バラ-多数の房咲きになるつるバラ-イパネマおやじ つるピンキー (Cl-Pinkie) は、ポリアンサ系統ピンキー (Pinkie) の枝変わり品種です。中輪咲きの弁端がなだらかに波打ちます。春の花後も気ままに繰り返し咲き続けます。 ※ ポリアンサ系統→日本の野バラと庚 […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 hptyadsv バラのつるバラ系統 マジックキャローセル バラ-満開時は株全体を覆いつくす程になる-イパネマおやじ マジックキャローセル (Magic Carrousel) は、花弁数が多く剣弁になって星型のような珍しい花形です。一見するとダリアの花にも似ていると思うのですが、ちょっと違うかな? 切り花にすると見映えがよい 数輪の房咲 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 hptyadsv バラのつるバラ系統 つるスマイリーフェイス バラ-耐病性が優れた黄色系つるバラ-イパネマおやじ つる スマイリー フェイス (Cl Smiley Face) は、レモンイエローの大輪花を咲かせるつる性のバラです。いよいよ梅雨入りしましたね。これからの季節は、雨により病害虫の発生が増える時期ですね。黒星病は5月頃から […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 hptyadsv バラのつるバラ系統 マリーキュリー IYC2011 バラ-輝くような淡いクリーム色のつるバラ-イパネマおやじ マリーキュリー IYC2011は、日本の育種家河合伸志 氏が作出した白色系のつるバラです。どうでもいい話で恐縮ですが、いつもこのバラの花名を聞くたびに京浜急行電鉄のYRP野比駅を連想してしまいます。(神奈川県横須賀市にあ […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 hptyadsv バラのつるバラ系統 ラヴィーニア バラ-返り咲きながら秋まで開花する-イパネマおやじ ラヴィーニア (Lawinia) は、大輪咲きのつるバラです。樹勢が強く、つるを勢いよく伸ばしてとても花つきのよい品種です。 ボリュームのある花弁は少しうつむき気味に咲く 強健種で、春の花後も返り咲きながら秋 […]