2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ダンギク 季節の花-小さな唇形花がドーナツ状に開花する-イパネマおやじ ダンギク (blue spiraea) は秋の開花期になると、茎の上部の葉の付け根に花序を出し、茎をドーナツ状に囲むように丸く花を咲かせます。花径5~6mmの唇形花で、円形に連なるように開花します。長い雄しべと雌しべが、 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ダリア 季節の花-丈夫で育てやすく長期間を咲く花-イパネマおやじ ダリア (Dahlia) は、6月~10月(8月は咲きにくい)の開花期になると、分枝して伸びた茎頂部に大きな頭状花を咲かせます。開花した花は、横向きあるいはうつむき気味に咲きます。頭状花の中心部は細かな筒状花と、外周の舌 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 キャッツテール 季節の花-猫じゃらしに似た花を長く咲かせる-イパネマおやじ キャッツテールは、長さ5~7cmの紅紫色の花穂を咲かせます。6月~11月の長い期間を咲いて楽しませてくれます。猫じゃらしにソックリの花は、暖かい気候であれば長く咲き続けます。 寒さに弱いのでコンテナで栽培 分類:トウダイ […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ハナトラノオ 季節の花-暑い夏から秋まで開花する草花-イパネマおやじ ハナトラノオ (Obedient plant) は、夏になると、真っ直ぐに伸ばした茎の頂部に花序を出し、2~3cm程の唇形花を穂状に咲かせます。花径は2cm程で花弁の内面には濃い斑点が入り、上唇に沿うように4つの雄しべと […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ホウセンカ 季節の花-夏に咲く明るい花色の草花-イパネマおやじ ホウセンカ (rose balsam) は、初夏になると茎頂部の葉脇から、短い花柄を伸ばして花径2~4cmの花を横向きに咲かせます。花色は、白色、黄色、サーモンピンク色、紫色、紅色など多彩な花色は、観賞用として広く人気が […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 タマサンゴ(玉珊瑚) 季節の花-橙色の果実を観賞する-イパネマおやじ タマサンゴ (winter cherry) は、珊瑚のような暖かみのある果実は球形で、秋から冬にかけて橙色~オレンジ色に熟して長く観賞できます。別名は、フユサンゴ(冬珊瑚)やりゅうのたま(竜の玉)とも呼ばれます。 秋~冬 […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 春にタネまきや植えつけする草花12選 季節の草花-イパネマおやじ 寒かった冬の時期から、花粉が飛び交っているけれども、ようやく待ちかねた春になりましたね。主に4月~5月の時期にタネまきや苗の植え付けをする植物は、どんな品種があるのでしょうか。 春のガーデニングは、日照や気温などに恵まれ […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 スパティフィラム 季節の草花-常緑の葉と白色の苞が美しい-イパネマおやじ まだまだ寒いと・・縮こまっていたらなんだか・・鼻がムズムズしてきませんか?そうなんですね。花粉が飛び始めたんですね。例年であれば、また憂鬱な花粉の季節がやってきたか・・と思うところですが、寒い冬から春へ近づいてきたんだ。 […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ハツユキソウ 季節の花-緑色の葉に雪が降ったような白色で染まる-イパネマおやじ ハツユキソウ (Snow on the mountain) は、夏の開花期になると、暑さの中で葉に雪が降ったような白くなる姿がとても美しい植物です。 耐暑性に優れ育てやすい植物 分類:トウダイグサ科トウダイグサ(ユーフォ […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 金のなる木 観葉植物-縁起の良い名前の多肉植物-イパネマおやじ 金のなる木 (Money tree) は、厚みのある多肉質な葉と個性的な株姿で人気のある多肉植物です。ぷっくらとした葉っぱが可愛らしい金のなる木。「幸運を招く」という縁起のよい花言葉をもっています。厚みのある葉は、2~3 […]