2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 夏に咲く花 初夏に咲く花12-No.2 イパネマおやじ 梅雨も明けてから、夏の暑さが一段と厳しくなる頃に咲き始め元気に咲く花を紹介します。前回のNo.1に続いてNo.2です。この時期に咲く花は、暑さに強いのは当然ですが全体に花色が派手で明るい色合いの品種が多いのが特徴ですね。 […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 夏に咲く花 初夏から秋まで咲く花12-No.1 イパネマおやじ 真夏になる前の、初夏の頃から真夏を経て涼しくなる秋まで元気に咲く花の中から人気の高い草花を紹介します。開花時期から、掲載している育て方の詳細ページなども併せてご紹介します。 梅雨入り頃に開花して、真夏の丈夫に生育して秋ま […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 6月に咲く花20選-No.1 季節の花-イパネマおやじ 6月に咲く花を探してみました。例年であれば、初夏から梅雨に入る時期ですが、もう少しの間はカラッとした日々が続きそうですね。この時期になると、夏ならではの素敵な花が見られるようになります。 生長が最も盛んになる時期に咲く花 […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 エスキナンサス 季節の花-ハンギングで育てるとよく育つ観葉植物-イパネマおやじ エスキナンサス (Lipstick Plant) は、春になると茎の先端に長さ4~7cmの筒状の花や、平咲きの花など個性的な形の花を咲かせます。花色は種によって異なり、赤橙色やオレンジ色、黄緑色などがあります。 本来、原 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ヨルガオ 季節の花-夕方に開花して朝にはしぼむ短日性植物-イパネマおやじ ヨルガオ (Moonflower) は、夏になると花径15cm程の白色の花を咲かせます。アサガオによく似ていますが、丈夫な性質でつるが硬くても、少々強引な誘引にも耐えます。アサガオを育てた経験があれば、栽培は簡単だと思い […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 セルフヒール 季節の花-円筒形の花序から可憐な小花を咲かせる-イパネマおやじ セルフヒール () は、春の花期になると真っ直ぐに伸びた茎頂部に、5~7cmの円筒状の花穂を出します。そこからナス科特有の唇形の小花をたくさん咲かせます。花色は、白色、ピンク、薄紫色などの品種があります。 ハーブティーな […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 ニーレンベルギア 季節の花-初夏から秋まで長く開花する-イパネマおやじ ニーレンベルギア (Cup flower) は、春の花期になると茎上部の葉の付け根から、花径2~3cmの花を咲かせます。花形は、5裂した杯状になることから、英名でカップフラワー (cup flower) と呼ばれます。中 […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 マダガスカルジャスミン 季節の花-濃緑色の葉は一年中観賞できる-イパネマおやじ マダガスカルジャスミン (Madagascar jasmine) は、4月頃から花芽の分化が始まり、初夏になると葉腋に集散花序を見せ純白の花を咲かせます。アサガオのように、つるを支柱に絡ませて伸長するので、好みの形に誘引 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 アサリナ 季節の花-葉柄と花柄を巻きヒゲのように伸ばす-イパネマおやじ アサリナ (Asarina) は、つる枝を長く伸ばしながら、葉柄と花柄がクルクルと巻くように、支柱などに絡みつきながら伸長します。花径2~3cm、長さが4~7cmの漏斗形で、花色は白色、青色、紫色などがあります。つるは細 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 グロキシニア 季節の花-鮮やかな色彩の花を咲かせる-球根植物イパネマおやじ グロキシニア (Gloxinia) は、初夏になると原色のような色鮮やかな花を咲かせます。ビロードのような光沢があり、厚みのある花弁は、熱帯植物のもつ特有の花形とシベの形が特徴です。直射日光を嫌い寒さにも弱いので、地植え […]