つるバラを育てる-3 バラの園芸・作業-イパネマおやじ
つるバラの多くは、ハイブリッドティー、フロリバンダ系統などのブッシュ・ローズよりも早い時期から、芽が動き出します。
つるバラの生育期の手入れ
最も早い品種だと、3月下旬頃に開花するバラもあるくらいです。植えつけ1年目の株だと、花の咲くのは期待できませんが、2年目からは花を楽しむことができます。主な手入れは、病気と害虫の防除とは花後の手入れです。
つるバラの花がら摘み取り
- つるバラの多くは、よく実をつけるので、実に養分をとられないように、花が終ったら迅速に花がらを切ります。
- 野生種の中には、実を楽しむ種類があるので、これは剪定しないでおきます。
- 多数の実をつける種類は、すべての花枝に結実させると翌年の花つきが少なくなります。
- 一季咲き品種→実を楽しむ種類以外は、花枝の半分位の位置で切ります。
四季咲きの品種
花枝を10~15cm残して切ります。多くは2~3回繰り返し咲きます。
例:[LCl] ラージ・フラワード・クライミング・ローズ(大輪咲きクライミング・ローズ)
- 四季咲き性が強い品種
- 一番花と、二番花の花がら切り
- 例[HMsk] ハイブリッド・ムスク
新しいシュートの処理
- 花後に伸びてくるシュートは、立てた支柱に沿わせて真っ直ぐに伸ばしておきます。
- ランブラー系統は、伸びるたびに少しずつ誘引できる品種もあります。
- 病気と害虫の駆除
- ※トップページの「バラの園芸・作業」内の”病気と害虫の駆除”ページを参照してください。
※トップページの「バラの園芸・作業」からも参照できます。