2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 hptyadsv バラの珍しい系統 チャイコフスキー バラ-オールドローズの雰囲気があるGr種-イパネマおやじ チャイコフスキー (Tchaikovski) は、花弁数が多く40枚前後の大輪咲きになり、咲き終わると一気に散ります。柔らかな花色と花形が魅力的な品種です。 オフホワイト色で弁芯がクリーム色 房咲きになり、花つきがよいバ […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 hptyadsv シュラブ系統 スーリールドゥモナリザ バラ-株元から横張りになるシュラブ樹形-イパネマおやじ スーリール ドゥ モナ リザ ( Sourire de Mona Lisa ) は、病気に強く、耐寒性・耐暑性にも強い丈夫な品種です。木立ち樹形として自立するが、壁面やアーチなどに誘引して小型のつるバラとして育てることも […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 コテージローズ バラ-シャローカップ咲きはオールドローズの趣き-イパネマおやじ コテージ ローズ ( Cottage Rose ) は、可憐なピンク色のバラです。樹形は直立状なので、花壇などへの植え付けでも場所をとりません。もちろん鉢植えにして、ベランダガーデニングにも適していますね。私は、5年前に […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 フェアービアンカ バラ-純白に軽くクリーム色が混じる-イパネマおやじ フェアー ビアンカ (Fair Bianca) は、ツボミの時の花色はサーモンピンク色で、開花すると幾重にも重なって淡いピンクを含んだアイボリーに変化します。イギリスの育種家デビッド・オースチンが作出した、イングリッシュ […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 hptyadsv シュラブ系統 サマーメモリーズ バラ-包み込むようなカップ咲き-イパネマおやじ サマー メモリーズ ( Summer Memories ) は、ふんわりとしたロゼット咲きで、秋になると花が大きくなり包み込むようなカップ咲きのつるバラです。葉は濃緑色で光沢のある照り葉、香りはほのかなフルーツ香がありま […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 hptyadsv オールドローズ系統 スヴニールドゥラマルメゾン バラ-ダマスク系の強い芳香がある-イパネマおやじ スヴニール ドゥ ラ マルメゾン ( Souvenir de la Malmaison ) は、オールドローズ品種群の一つ、ブルボン系統です。優しい淡桃色の大輪種でクォーター・ロゼット咲きになります。数多くあるオールドロ […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 hptyadsv ミニチュア系統 スカーレットオべーション バラ-赤色のミニチュアローズ-イパネマおやじ スカーレットオべーション(Scarlet Ovation)は、赤色の中輪咲きで小型の樹高だが横張り性の樹形です。 ミニチュア系統はハダニの防除が必要 数輪の房咲きになり、花つき花もちは普通。 ミニチュア系統のバラの栽培は […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 hptyadsv バラの珍しい系統 マダムルイーズレベック バラ-モス系統のクォーター・ロゼット咲き-イパネマおやじ マダムルイーズレベック(Madame Louis Lévêque)は、19世紀に作出されたオールドローズ品種群に含まれるバラです。ボリュームのある花弁は40枚以上もあり雨などには弱いですが、樹勢は強く真っ直ぐに伸長するつ […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 hptyadsv バラのつるバラ系統 ルポールロマンティーク バラ-大輪咲きのつるバラ-イパネマおやじ ルポールロマンティーク(Le Port Romantique)は、クライミングローズの中でも人気が高く、名花と評価されるピエールドゥロンサールの枝変わり品種です。豪華な大輪咲きのつるバラで、クラシカルな雰囲気があります。 […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 hptyadsv シュラブ系統 シンフォニー バラ-繊細な花形と樹形の黄色バラ-イパネマおやじ シンフォニー(Symphony)は、イギリスの育種家デビッド・オースチンが作出したシュラブ系統の黄色いバラです。当品種は、園芸店や通販などでも見かけることがすくないバラなので、栽培データが少ないバラの一つです。 シュラブ […]