2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 シャルルドゴール バラ-端正な花姿とブルー系で芳香が魅力-イパネマおやじ シャルル ド ゴール (Charles de Gaulle) の花色は、青紫といってもよいほどのクールなラベンダー色です。大輪の1輪咲きで、花つきがよい品種です。 青紫にちかいラベンダー色 花姿はバランスがとれていて、半 […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ジャルダンドゥフランス バラ-大きな房咲きになり弁端が波打つ-イパネマおやじ ジャルダン ドゥ フランス (Jardins de France) は、とても花つきがよく大きな房咲きになります。ブラインド・シュートが少ないので、ほとんどの枝に花をつけます。 サーモンピンク色の花びらを10輪以上つける […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ジャストジョーイ バラ-弁端が波打ち徐々に変化する-イパネマおやじ ジャスト ジョーイ (Just Joey) は、花径が14cmにもなる巨大輪で、花弁の重みでしなることもある程です。世界的に人気のある品種で、世界バラ会連合の「バラの栄誉の殿堂」入りを果たしています。 オレンジ色の丸弁抱 […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 サニーアンティーク バラ-外側の弁端が淡い花色へ変わる-イパネマおやじ サニー アンティーク (Sunny Antike) は、人気のHT種「キャラメル アンティーク」の枝変わり品種です。花形、株立ちなど全体の雰囲気は,ほどんど変わりません。花色だけ異なっただけなので、色変わり品種と呼んでも […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 シカゴピース バラ-名花ピースの枝変わり品種-イパネマおやじ シカゴ ピース (Chicago Peace) は、枝変わりの元になる兄弟のピースは、あまりにも有名な品種で、現代バラの基礎になったバラです。その枝変わりの、本品種は豊満な花姿の巨大輪です。 ピンク~オレンジ色で弁底が黄 […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ジークフリート バラ-やや遅咲きの真紅のフロリバンダ-イパネマおやじ ジークフリート (Siegfried) は、花首が細く花の重みで少しうつむき加減に咲きます。真紅の花弁は、ツボミの時期は抱え咲き気味で開花にともないロゼット咲きへと変化します。 濃い赤色の花弁は弁質がよく花もちがよい ジ […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ザンブラ バラ-蛍光色のようなオレンジ色の中輪花-イパネマおやじ ザンブラ (Zanbura) は、 オレンジ色の花弁で、中心が明るい黄色で明るく輝いて見えることから、光るバラと称されたバラです。 ザンブラは明るいオレンジ色のバラ 3~7輪の房咲きになり、花つきが […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 サンダンス バラ-オレンジイエロー色で弁端が赤くなる-イパネマおやじ サンダンス (Sundance) は、古典的なハイブリッドティの系統です。耐暑性が優れていて夏でも色褪せにくい品種です。 山吹色の花弁に赤い覆輪が入る サンダンスの花つき、花もちは普通のバラ。 夏の高温期にも色褪せにくい […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 コンラッドヘンケル バラ-少し黒みのあるスカーレット色-イパネマおやじ コンラッド ヘンケル (Konrad Henkel) は、1輪咲きの花枝はクネクネとした独特の伸び方をします。花つきはあまりよくないが、丈夫な株立ちになります。 花形の整った濃赤色のバラ 花茎がまっすぐで長く、一輪で咲く […]
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ゴールドバニー バラ-濃黄色の中輪花で弁端が白く褪色する-イパネマおやじ ゴールド バニー (Gold Bunny) は、シュートの発生が活発で次々と花を咲かせます。黄色系バラとしては耐寒性が優れていて育てやすい品種です。 クリアな黄色の丸弁カップ咲きのバラ 数輪の房咲きになり、花もちがよく褪 […]