志野 バラ-枝が老化しにくく細枝や古枝にも多くの花をつける-イパネマおやじ

志野(Shino)は、淡い藤色から茶色を帯びたリ、灰色がかったり季節により花色が微妙に変化します。樹高は100cm未満の低木で、鉢栽培にも適するがやや樹形が乱れやすい。

志野はフロリバンダ系統

枝は細くてしなやかさがある

  • 数輪の房咲きになり、花つきはよいです。
  • 花弁数が多く花もちはよいが、低温下で雨が続くと開花しきれない場合もある。
  • 四季咲き性は強く、春から秋まで咲き続ける。
  • 花名の由来は、淡い花色が焼物の「志野焼」の色合いに似ていることから名付けられた。
  • 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに普通。春から秋の生育期には、月間3~4回の薬剤散布は欠かせません。

段落のライン画像

※ バラの手入れや病害虫の防除⇒トップページ「バラの園芸・作業」をクリックしてください。

志野は剣弁高芯咲きです

志野は淡い藤色のバラです

志野は樹高が約90cmです

花色が淡くて繊細な色合いを楽しめる

  • 作出国:日本
  • 作出年:2005年
  • 作出者:河合伸志 氏
  • 系統:[F] フロリバンダ
  • 交配:(Angel Face × Brandy) × Purple Rain
  • 咲き方:四季咲き
  • 花形:剣弁高芯咲き
  • 花径:中輪(8cm・花弁数41枚+)
  • 香り:強香
  • 樹形:横張り性
  • 樹高:90cm
  • 撮影:花菜ガーデン 2018年5月

花枝が真っ直ぐで切り花に適する

バラ園の風景:春の京成バラ園

京成バラ園の風景 春

春の京成バラ園の風景

園芸メモ:行灯仕立て⇒行灯とは、木や竹で骨組した枠に紙を張って、底に油皿を置いて火を点す照明器具のこと。この枠組みと同じような構造の支柱に、植物の枝やつるを誘引する仕立て方。

段落のライン画像