2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 hptyadsv フロリバンダ系統 カウンティフェア バラ-花壇用として親しまれている品種-イパネマおやじ カウンティフェア (County Fair) は、ボリューム感や派手な雰囲気はありませんが、蘭の花のようなシンプルな花弁に華麗な雰囲気のあるバラです。くっきりとしたローズピンク色の半八重咲きの中輪花です。 明るいローズ色 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 hptyadsv フロリバンダ系統 琴音 バラ-淡いピンク色の生地にアプリコット色がかかる-イパネマおやじ 琴音 (Kotone) は、早咲きだがとても花つきがよく樹勢が強い。新しい枝に10輪程の花を咲かせます。中心がオレンジ色がかった桃色で、外弁になるほど淡い花色に変化します。 淡桃色の中心部がアプリコット色のバラ 丸弁平咲 […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hptyadsv フロリバンダ系統 スプリングコサージュ バラ-花枝がしなやかで少しうつむいて咲く-イパネマおやじ スプリング コサージュ (Spring Corgage) は、早咲きで3~5厘の房咲きになり、花つきのよいバラです。ティー系のほのかな芳香があります。 花色は淡いピンク色とアプリコット色が混じる 満開になると、細くてしな […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 hptyadsv フロリバンダ系統 インターナショナルヘラルドトリビューン バラ-赤紫色の半八重咲き-イパネマおやじ インターナショナル ヘラルド トリビューン (International Herald Tribune) は、鮮やかな赤紫色で半八重の平咲きになります。小中輪サイズの房咲きで、花つきがよく育てやすい品種です。小中輪の房咲 […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 hptyadsv フロリバンダ系統 チェリッシュ バラ-早咲き性で花つき花もちのよい整形花-イパネマおやじ チェリッシュ (Cherish) は、フロリバンダ系の品種の中では大ぶりな花で、サーモンピンク色で花形の整った剣弁高芯咲きになります。 サーモンピンクの整った剣弁高芯咲き フロリバンダ系の中では、大きい花を咲かせます。 […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 hptyadsv フロリバンダ系統 ひな祭り バラ-サクラの花のような可憐な花形-イパネマおやじ ひな祭り (Hina-Matsuri) は、サクラの花のような可憐な花色と花形をしたフロリバンダ系統の小中輪種です。 樹勢が強く初心者にも育てやすいバラ 数輪の房咲きになり、花つき花もちがよい。
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 hptyadsv バラのつるバラ系統 レオナルドダビンチ バラ-ローズピンク色のシュラブ樹形-イパネマおやじ レオナルドダ ビンチ(Leonard da Vinci)は、3~4輪の房咲きになり深めのカップ咲きになります。本来は、作出されたヨーロッパなどではブッシュ樹形のフロリバンダ系統に分類されていますが、日本では気候の関係で枝 […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 hptyadsv フロリバンダ系統 ゴールデンビューティ バラ-春~晩秋まで咲き続ける-イパネマおやじ ゴールデンビューティ(Golden Beauty)は、濃い黄色の中輪咲きで、花形は丸弁~波状弁咲きになります。園芸店や通販などで、バラ苗を見かける機会は少ない品種の一つです。 丈夫な性質で枝葉がよく茂る 数輪の房咲きにな […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 hptyadsv フロリバンダ系統 イエローシンプリシティ バラ-コンパクトな樹形で育てやすい-イパネマおやじ イエローシンプリシティ(Yellow Simplisity)は、明るい黄色の中輪サイズで、半剣弁高芯咲きです。流通している量は少なくて、詳細な栽培データが少ないのですが撮影場所では元気に育っていたので紹介します。 弁端は […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 hptyadsv バラ優れた香り受賞、殿堂入りのバラ 香りが素敵なバラ スパイシー香 イングリッシュローズの芳香品種 | モダンローズ:フルーティ香 | モダンローズ:ブルー香 ダマスク香 | ティー香 | ミルラ香 |スパイシー香 | バラの香りシリーズとして、7種類の芳香品種をご紹介してきましたが、 […]