2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ゴールデンボーダー バラ-花の美しさと香り強健を備える-イパネマおやじ ゴールデン ボーダー (Golden Border) は、景観を作るのに適したランドスケープ・ローズともいわれ、傾斜地などのボーダーに適しています。 ほとんど手入れ無しでも丈夫に育つ 花つきがよく大房になり、二番花も大き […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ゴールデンセプター バラ-くすみの無い純黄色の整形花-イパネマおやじ ゴールデン セプター (Golden Scepter) は、戦後まもなく作出された純黄色の整形バラで、交配親として多くの良花が誕生しました。 剣弁高芯咲きの整形花 別名をスペックスイエローとも呼ばれるバラ。 ゴールデン・ […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ゴールデンハート バラ-濃い黄色の剣弁高芯咲き-イパネマおやじ ゴールデン ハート (Golden Heart) は、1輪咲きで花枝が長く整った花形はコンテスト用として人気があります。 菜種色を濃くした鮮やかな花色のバラ 多くの品種が作出される現在でも、根強い人気のある品種です。 花 […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 クィーンマザー バラ-花つきがよくシーズンを通して秋まで咲く-イパネマおやじ クィーン マザー (Queen Mother) は、とても可愛らしい花形とコンパクトな樹形で、鉢植えやコンテナ栽培で育ててみたい品種ですね。 淡い桃色の可愛らしい半八重平咲き 花つきが非常によく、数輪の房咲きになる。 枝 […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 グリーンアイス バラ-小輪の花芯にボタン・アイになる-イパネマおやじ グリーン アイス (Green Ice) は、ロゼット咲きの白花が少しずつ緑色がかってきます。更に秋になると、ピンク色に染まります。 白色が少し淡緑色を帯びる 5~10輪の房咲きになり、花つきがよいミニバラ。 高温期でも […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 アプリコットキャンディ バラ-柔らかな杏色で弁端が波打つ-イパネマおやじ アプリコット キャンディ (Apricot Candy) は、柔らかい杏色の大輪花です。花枝がしっかりとして、開くにつれて花弁が波打ってくるとともに、ほのかな香りがしてきます。 成株になると手間がかからない強健種 枝の先 […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 グラナダ バラ-ローズ色のベースに黄色のグラデーション-イパネマおやじ グラナダ (Granada) の花色は、その色彩を文字で表現するのはとても表現が難しいですね。それほど複雑な色合いですが、それが魅力のバラです。100cm以上の樹高から横へ伸びていく横張り性で、樹高が200cm以上になる […]
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ゴールドマリー’84 バラ-純黄色で咲き進むとピンクの覆輪-イパネマおやじ ゴールドマリー’84 (Goldmarie’ 84) は、樹形は半直立性で樹勢が強いがトゲが少なく扱いやすいバラです。 赤みを帯びた濃い黄色のバラ 数輪の房咲きになり、花弁は20枚程度だが花つきがよいバラ。 […]
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 アーティストリー バラ-高温期でも元気に多くの花を咲かせる-イパネマおやじ アーティストリー (Artistry) は、半剣弁高芯咲きの大輪サイズの花を咲かせ、花つきがとてもよいバラです。 夏でも元気に花を咲かせる 1輪で咲くことが多いが、細ツボミがつけば早めに摘み取ると、より大きな花が楽しめる […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 アキト バラ-丸弁高芯咲きから杯状になる-イパネマおやじ アキト (Akito) は、ドイツのタンタウ社が作出した白色のバラです。ドイツ語にAkitoという言葉はないようですから・・?少し日本的な響きのある名前ですよね。アメリカのバラ専門サイトを検索してみると、登録名・TANI […]