2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 ノースフレグランス バラ-フロリバンダ種にしては大輪の白バラ-イパネマおやじ ノースフレグランス (North Fragrance) は、なんといっても一番の特徴は素晴らしい香りです。コンパクトな樹形なので、鉢植えにして身近な場所に置いて、育ててみるのも一興かなと思いませんか。 フルーツ系の魅力的 […]
2017年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ニューウェーブ バラ-淡紫色でパステルカラーのHT種-イパネマおやじ ニューウェーブ (New Wave) は、日本の育種家寺西敏雄 氏の作品です。花弁は小刻みでハッキリとしたウェーブがかかる、淡彩カラーの大輪サイズです。 樹勢は中程度だが丈夫に生育する 数輪の房咲きになり、花つきはとても […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 ニュース バラ-鮮やかな紫色とシベの対比が目立つ半八重平咲き-イパネマおやじ ニュース (News) は、フロリバンダ系統のオーソドックスな性質のバラです。高温期に枯死することがあるので要注意です。 貴重な花色を持つ品種として人気がある 数輪の房咲きになり、花つき花もちは普通。 高温多湿の暑さに弱 […]
2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 シェアリングアハピネス バラ-淡い桃色で白筋のハンドペイント-イパネマおやじ シェアリングアハピネス (Sharing a Happiness) の、表弁色は薄いローズ色で白の糸覆輪と白い筋が入るハンドペイント、そして花弁裏は白色です。 中高温期間の花色は淡くなり柔らかい花色に 数輪の房咲きになり […]
2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 スーパートローパー バラ-花弁の表はオレンジ色弁裏は黄色-イパネマおやじ スーパートローパー (Super Trouper) は、花弁の表面はオレンジ色で裏面は黄色のバイカラーです。蛍光色の明るい花色は、花壇の中でも一段と目立つ品種です。 樹形はコンパクトでまとまりがよい 数輪の房咲きになり、 […]
2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ダイヤモンドグレー バラ-淡いグレーの不思議な花色-イパネマおやじ ダイヤモンドグレー (Diamond Gray) は、半剣弁杯状咲きの大輪サイズです。ハイブリッドティー系統で、数輪の房咲きになり花つきはとてもよい品種です。茶色味を帯びたグレーという微妙で珍しい花色のバラです。 気温の […]
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 レッドラフランス バラ-HT系統で桃色の整った半剣弁高芯咲き-イパネマおやじ レッドラフランス (Red La France) は、名花「ラ フランス」の枝変わりで、より濃い目の花を咲かせます。ハイブリッドティー系統だが、数輪の房咲きになることが多く、とても花つきがよい品種です。 シュートの発生は […]
2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 さざなみ バラ-ミニチュア品種で可愛らしいロゼット咲き-イパネマおやじ さざなみ (Sazanami) は、花径が3cm程の小さなロゼット咲きになります。ミスターローズの鈴木省三氏が作出した鮮明なピンク色のミニバラです。 多くの花を咲かせるが、花もちはあまりよくない 数輪の房咲きになり、花つ […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 スイートアフトン バラ-半直立で樹勢が強く高性になる-イパネマおやじ スイートアフトン (Sweet Afton) は、淡いピンク色の丸弁高芯咲きで数輪の房咲きになり、花つきのよい品種です。 ダマスク系の強い芳香がある 1~5輪の房咲きになり、花つきがよいバラ。 弁質が優れていて、雨などに […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 桜木 バラ-耐病性に優れ常に多くの花を咲かせる-イパネマおやじ 桜木 (Sakuragi) は、桃色の一重咲きの小輪花を大房になって咲かせます。株全体を覆うように咲く様は、まるで満開の桜のようです。 花がらを取らずに残すと秋には見事な実を楽しめる 円錐状の大房咲きになり、花つきがとて […]