2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 プレイガール バラ-明るいローズ色の一重咲きで弁端は波打つ-イパネマおやじ プレイガール (Playgirl) は、明るいローズピンク色の一重咲きのフロリバンダ系統のバラです。蛍光色ともいえる派手な色合いは花壇に置くと全体が引き立って見える効果があります。 一重咲きにしては大きめの7cm程の中輪 […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ミセスオークリーフィッシャー バラ-一重咲きの上品なバラ-イパネマおやじ ミセスオークリーフィッシャー (Mrs, Oakley Fisher) は、原種系のバラに多く見られる一重咲きですが、モダンローズが作出された初期の品種です。ピンク系が大半を占める中で、濃い黄色からオレンジ色の中間色とい […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ネージュパルファン バラ-芍薬のような花姿で黄金色のシベ-イパネマおやじ ネージュパルファン(Neige Parfum)は、「香る雪」を意味する花名のとおり、素晴らしい芳香をもったバラです。多数の名花を作出した育苗家シャルル・マルラン氏が作出しました。 ダマスクとフルーツの芳香がある 1輪咲き […]
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 薫乃 バラ-和の薫りと花姿を感じる品種-イパネマおやじ 薫乃 (Kaoruno) は、基本の花色はクリームピンクですが、ソフトベージュの弁芯近くはアイボリーの微妙なグラデーションになっています。淡い清潔感のある和モダン調の品種ですね。夏場はバラの株も人間と同じように夏バテ気味 […]
2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 パープルスプレンダー バラ-貴重なフロリバンダ系大輪花-イパネマおやじ パープルスプレンダー (Purple Splendour) は、赤紫色の丸弁カップ咲きのバラです。今の時期はソロソロ梅雨も明けて本格的な夏に突入します。強烈な太陽が照りつける、高温期はバラも夏バテ防止の対策が必要です。梅 […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 キャプリスドゥメイアン バラ-花弁の表面は真紅で裏面がクリーム色-イパネマおやじ キャプリスドゥメイアン (Caprice de Meilland) は、樹高100cm前後の半直立性です。花色が表が真紅色、裏面がクリームイエローの復色花です。 ほぼ直立性の樹形で枝に赤みが入る 花弁の表面は真紅色で裏面 […]
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 王妃アントワネット バラ-濃ピンク色のベルサイユのばらシリーズ-イパネマおやじ 王妃アントワネット (La Reine Marie-Antoinette) は、池田理代子の漫画シリーズ「ヴェルサイユのばら」のキャラクターをテーマに作出された(ベルサイユのばらシリーズ)の中の一つの品種です。 ゆるやか […]
2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 hptyadsv フロリバンダ系統 クリーミーエデン バラ-クリーム色の花弁の弁端が淡い緑色-イパネマおやじ クリーミーエデン (Creamy Eden) は、樹高が150cm程の直立性のフロリバンダ系統のバラです。淡い緑色の独特の花色の中輪サイズで、5~10輪の房咲きになって多くの花を咲かせます。 クリーム色に緑色の花色は野菜 […]
2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 コンデサデサスタゴ バラ-花弁の表がローズ色裏が黄色のバイカラー-イパネマおやじ コンデサデサスタゴ (Condesa de Sástago) は、ハイブリッドティー系統で初のバイカラー品種といわれています。7~8分咲きの花色は、ピンク色と黄色の調和が非常に美しいバラです。 スペインで作出 […]
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 イブピアッチェ(イブピアジェ) バラ-シャクヤク咲きの巨大輪-イパネマおやじ イブピアッチェ (Yves Piaget) は、花びらがぎっしりと詰まった花形でボリュームのある個性的なバラです。1輪咲きで、花弁の端がフリルがかかった切れ込みが入るハイブリッドティー系統。 樹形は横張り性だが広がり過ぎ […]