2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 ジョンクレア バラ-5~8輪以上が上向きに咲く-イパネマおやじ ジョン クレア (John Clare) は、花弁の少ない浅いカップ咲きになります。咲き進むと花芯の黄色の雄しべが見えるようになりコントラストが美しい。 桃色で形のよい浅めのカップ咲き 1枝に5~8輪でスプレー状になり上 […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 サマーレディ バラ-夏や高温期でも樹勢が盛んで花つきがよい-イパネマおやじ サマー レディ (Summer Lady) は、冬剪定をしておくと多くのシュートが発生して、春の花つきがよくより、秋になると更に多くの花を咲かせます。 淡いピンク色の整った剣弁高芯咲き 数輪の房咲きになり、花つきがよいバ […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 サマースノー バラ-花つき花もちがとてもよい品種-イパネマおやじ サマー スノー (Summer Snow) は、「つるサマー スノー」の枝変わりで、四季咲き性の木立ち品種です。一般的な枝変わりは、木立ち品種からつる性の枝変わり品種が生まれる例が多いのですが、珍しい例といえます。 円錐 […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ジョンエフケネディ バラ-純白に近いが薄く緑色を帯びる-イパネマおやじ ジョン エフ ケネディ (John F. Kennedy) は、花弁が厚くて丈夫な剣弁高芯咲きの花形です。花つきがよく、雨などによる傷みも少なく長く楽しませてくれます。 樹高はやや低目で半直立性 花つきは普通で、弁質がよ […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ショッキングブルー バラ-花茎が多く花つきがよい-イパネマおやじ ショッキング ブルー (Shocking Blue) は、開花した時は半剣弁高芯咲きで、徐々に丸弁平咲きへと変わります。切花用としても優良な品種です。 鮮やかな紫色の花が美しく気品のあるバラ ショッキング・ブルーの花弁は […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 サマーサンシャイン バラ-秋の花は外弁に少し紅色のストライプが入る-イパネマおやじ サマー サンシャイン (Summer Sunshine) は、鮮やかな黄色で剣弁高芯咲きの整った花姿の品種です。 早咲きの巨大輪で花弁数が25枚ほど 早咲き種で開花が早く花つきがよいバラ。 褪色が少なく花もちがよいバラ。 […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv フロリバンダ系統 ジュビレデュプリンスドゥモナコ バラ-白地にハッキリとした赤い覆輪-イパネマおやじ ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ (Jubile du Prince de Monaco) は、元モナコ公国元首・故レーニエ3世大公の即位50周年記念に捧げられました。 白色から鮮紅色に変化するバラ 咲き進むにつれ […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 hptyadsv バラのつるバラ系統 シュネーバルツァー バラ-花枝が短めでブーケのようになる-イパネマおやじ シュネーバルツァー (Schneewalzer) は、アイボリーホワイト色の生地で弁芯が淡黄色の大輪咲きです。つるバラとしては大輪咲きで、花径が12cm近くもあるLCl〔ラージ・フラワード・クライマー)系統です。 外弁は […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 シャルロット オースチン バラ-イングリッシュローズの代表品種-イパネマおやじ シャルロット オースチン (Charlotte Austin) は、David Austin が作出した多くの品種の中でも、とても人気のある代表的な名花です。数10枚の花びらを重ねて、細くて繊細な枝をしならせて大きな花を […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 シャルルドゴール バラ-端正な花姿とブルー系で芳香が魅力-イパネマおやじ シャルル ド ゴール (Charles de Gaulle) の花色は、青紫といってもよいほどのクールなラベンダー色です。大輪の1輪咲きで、花つきがよい品種です。 青紫にちかいラベンダー色 花姿はバランスがとれていて、半 […]