サラバンド バラ-朱赤色の花弁に金色のしべとの対比が華やか-イパネマおやじ

サラバンド (Sarabande) は、開花周期も短くて次々と咲かせるので、晩秋までほどんど花が途切れることがない品種です。

サラバンドはフロリバンダ系統です

サラバンドは明るい朱色のバラ

  • 房咲きで、多くの花を咲かせるバラ。
  • 花もちもよく、花芯の黄色が目立つ花姿のバラ。
  • 矮性なのでグラウンド・カバーとして、花壇の前面に植え付けると、緑の葉色に朱色の花が咲いて映えるので花壇全体が華やかになります。
  • 枝変わりの仲間には、花色の異なる「ピンク・サラバンド」や、一季咲きだが花もちがよい「つるサラバンド」があります。
  • 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに普通。共に月間3~4回の定期的な薬剤散布が欠かせません。
  • 園芸メモ:フロリバンダ系統の大苗の植えつけ→
  • 適期は、大苗は10月中旬~3月、新苗は4月~6月です。
  • 苗の選び方→
  • 定説のように”太い枝が3本出ているものがよい”といわれますが、品種によって木の生育サイクルや育ち具合が異なるので、この説は正しいとはいえません。
  • 1本でも堅くて太い枝(直径1.5~2cm)がある苗、または枝が細くても堅い枝がある苗、冬の苗であれば樹皮が寒さにあって赤紫色に変化した苗を選びましょう。
  • 輸入苗の場合は、枯れ込みが無くて、少し芽が膨らんでいるものがよい。
  • バラ苗の接ぎ木部分は地面の上に出して植えつけ、株周りはワラなどでマルチングをして、保温してください。

段落のライン

サラバンドの花形は丸弁平咲きです

サラバンドの花径は約7cmの中輪サイズ

サラバンドは四季咲きです

サラバンドの樹形は半横張り性です

サラバンドは房咲きになり花つきがよい品種です

フロリバンダ系統の中でも人気のあるバラ

  • 作出国:フランス
  • 作出年:1957年
  • 作出者:Francis Meilland
  • 系統:[F] フロリバンダ
  • 交配親:Cocorico × Moulin Rouge
  • 咲き方:四季咲き
  • 花形:半八重咲き
  • 花径:中輪(6cm・花弁数9~16枚)
  • 香り:微香
  • 樹形:横張り性
  • 樹高:80cm
  • 撮影:生田緑地ばら苑 2014年6月

遠めにも目立つ花色は花壇に植えるとよく映えます

バラ園の風景:春の谷津バラ園

曇り空の日に谷津バラ園にて

園芸メモ・栽培用語:花冠⇒花の一部分の呼び方で、数枚ある花びらが集まっている部位の名称。多くは、萼(がく)の内側にあります。花冠が無いものや、萼が進化して花冠だけの単花被花もあります。

段落のライン