2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 桃香 バラ-13cmものピンク色の巨大輪花でローズ色の覆輪が入る-イパネマおやじ 桃香 (Momoka) は、HT種だが数輪の房咲きになることもある。フルーティーな芳香があり丈夫に育ちますが、うどんこ病には弱いので病害虫の防除には注意を払いましょう。 桃色で剣弁高芯咲きの整ったバラ 花つきが旺盛で、次 […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hptyadsv フロリバンダ系統 夢香 バラ-ピンクとローズ色の濃淡が美しいカップ咲きの中大輪-イパネマおやじ 夢香 (Yumeka) は、フロリバンダ系統の中大輪サイズ(花径10cm程)のバラです。四季咲き性で樹高は120cmと、コンパクトな樹形で整った株立ちになります。 淡いピンク色が内側に向かって濃くなる 3~10輪の房咲き […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 夜の調べ バラ-濃黒赤色の半八重咲きの中輪花-イパネマおやじ 夜の調べ (Yoru no Shirabe) は、濃い黒赤色の半八重咲きで、黄色い雄シベとの対比が美しい。色が濃いので高温期の日焼けには強いが、日陰に定植すれば花もちもよいので、より長期間たのしませてくれます。 濃黒赤色 […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hptyadsv フロリバンダ系統 凛 バラ-樹勢が強く多くの房咲きになる整形花-イパネマおやじ 凛 (Rin) は、整った剣弁高芯咲きの花形で、桃色の弁芯に大きな白色のぼかしが入ります。 桃色で中心が白色のぼかしが入るバラ 多くの花が1輪咲きで、花つき花もちがよい。 中心部の花が開いた後に、次々とツボミが上がって房 […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hptyadsv フロリバンダ系統 優花 バラ-淡いピンク色のフロリバンダ系統-イパネマおやじ 優花 (Yuka) は、淡い桃色を帯びた半剣弁高芯咲きのフロリバンダ系統のバラです。 優花は株いっぱいの房咲きになるバラ 5~10輪の房咲きになり、花つきがよい。 花弁がやや繊細で傷みやすいので、早めに切り取り切り花にす […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 hptyadsv フロリバンダ系統 万葉 バラ-春は波状弁の弁端に欠刻が入る個性的な花形-イパネマおやじ 万葉 (Manyo) は、中輪系フロリバンダ種としては大輪の花を咲かせます。黒星病には強いが、うどんこ病に弱いので防除が必要です。 波状弁の平咲きでオールドローズのような雰囲気のバラ 数輪の房咲きになり、花つきのよいバラ […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ロマンティックアンティーク バラ-杏色とピンク色の混じった花色-イパネマおやじ ロマンティックアンティーク (Romantic Antike) は、オールドローズのような雰囲気がある花形です。ツボミが開くとカップ咲きになり徐々にクォーター咲きへ変化します。 淡いピンク色で半剣弁ロゼット咲 […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ロイヤルプリンセス バラ-ハイブリッドティー系統の大輪サイズ-イパネマおやじ ロイヤルプリンセス (Royal Princess) は、白色の弁芯の周りから淡いクリーム色が入る大輪バラです。花形は半剣弁高芯咲き~ロゼット咲きへと変化します。 アイボリー色で気品のあるバラ 1輪咲きになり、花つきは少 […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ロイヤルハイネス バラ-上品な色合いと整った花姿-イパネマおやじ ロイヤル ハイネス (Royal Highness) は、数多くあるハイブリッドティー系統の中でも人気のあるバラの一つです。 品格のあるソフトピンク色のバラ 樹形が直立性で、花茎も長く伸びる性質なのでコンテスト用の名花と […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ローラ バラ-樹勢が強くシュートの発生が活発で育てやすい-イパネマおやじ ローラ (Laura) は、花弁の表が朱色で裏面が薄い黄色になるバイカラーの個性的な花色をしています。時間を掛けて、ゆったりと大輪の花を開かせるバラです。 朱橙色の花色にキリッと整った花形が美しい 1輪~数輪の房咲きにな […]