八女津姫 バラ-半八重咲きのミニチュアローズ系統-イパネマおやじ
八女津姫 ( Yametsuhime ) は、半八重咲きの小輪種です。可愛らしい花形はレンゲの花のようなシンプルさが魅力的なバラです。春の花後も、花付きがよく開花するので肥料切れには注意しましょう。
樹勢は普通だが枝が密に茂る
- 数輪の房咲きになり、とても花付きがよく花もちがよい。
- 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに中程度。
花形がレンゲの花と似ている
- 作出国:日本
- 作出年:1961年
- 作出者:辺春桂四郎
- 系統:[Min] ミニチュア
- 交配:Tom Thumb × 実生
- 咲き方:四季咲き
- 花形:半八重咲き
- 花径:小輪(花弁数・9~16枚)
- 香り:微香
- 樹形:半横張り性
- 樹高:200cm
- 撮影:京成バラ園 2023年5月
自立はするが横へ広がり枝垂れ気味になる
バラ園の風景: