ステファニーグッテンベルク バラ-白地に淡いピンク色が染まる-イパネマおやじ

ステファニーグッテンベルク(Stephanie Guttenberg)は、柔らかな白色の生地に、淡いピンク色が染まる中輪咲き。フロリバンダ系統で樹高80cm位の横張り樹形です。

ステファニーグッテンベルクはフロリバンダ系統

樹勢が強く手間のかからないバラ

  • 数輪の房咲きになり、花つきがよく花もちは普通。
  • コンパクトな樹形で鉢栽培にも適する。
  • 耐寒性、耐暑性ともに普通。
  • 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに普通。
  • 日頃から、バラの生育状況を小まめに観察して異常があったら早めの対処をする努力が最も重要です。多くの害虫に対しては、人の手による捕殺が有効な手段です。しかし、様々な努力をしても多くの場合は、夏を迎えたころには美しい状態を保つことが出来なくなってきます。それでも、容色が衰えた姿も由として手入れを怠らずに可愛がる気持ちが大切です。
  • バラの手入れや病害虫の防除⇒トップページ「バラの園芸・作業」をクリックしてください。

淡いピンク色のバラ

フロリバンダ系統のバラ

大輪サイズのカップ咲き

ティー系の芳香がある

段落のライン大

中輪サイズで花弁数の多い花形

  • 作出国:ドイツ
  • 作出年:2010年
  • 作出者:Christian Evers(Tantau 社)
  • 系統:[F] フロリバンダ
  • 交配:未発表
  • 咲き方:四季咲き
  • 花形:カップ咲き
  • 花径:中輪(8cm・花弁数26~40枚)
  • 香り:微香
  • 樹形:横張り性
  • 樹高:80cm
  • 撮影:花菜ガーデン 2019年5月

花弁が波打つように柔らかく開く

バラ園の風景:

花菜ガーデンの春バラが咲く風景

段落のライン大